2016年8月16日火曜日

子犬の『ギャン鳴き』考察④ 最終回

前回の記事で、ケージに布をかける、
という方法を試してみることにしました。

そのタイミングですが、特にギャン鳴きの酷い、
夕方~夕食後、そして眠る時、
その他子犬の主張が止まらないときに使用します。

ここで、もう一度念を押しますが、
あくまでも子犬の健康状態に問題無いことは
毎日チェックしてあげてくださいね。

さて、試してみて実際どうだったのか?


結論は、


鳴き止むまでの時間が、若干短縮された。


です。

ここに来てやっと効果のある方法が出てきました。
やはり視界が遮られることによって、
子犬は落ち着くのでしょうか。

ただ、一日中布をかけっぱなしにしているというわけにもいかないので、
相変わらず鳴く頻度はさほど変わらないのですが、
あくまでも補助的に効果があったということになります。
まだまだ完全にギャン鳴きの終結とはいきません。

さてここまでで、前回までの記事で提示した①~⑧の方法のうち
①無視する、②抱っこして慰める、
は試したことになります。(布は補助的に継続使用)

そして、次の方法が③叱る、ということなのですが、
これに関してはちょっとニュアンスが違うかもしれません。
というのもその内容は、



「ゴン太、し~~~~っ!!」



以上です。



しまった…、と最初は思いました。
基本的に無視をし続けないといけないと言われていたのに、
つい反射的に鳴き声に反応してしまったのです。

ゴン太は驚いたのかキョトン、としてこっちを見ています。



……あ、あれ?



…鳴き止んだ…。





鳴き止んだのです。



再度すぐに鳴き始めません。
これは、一体どういうことなのでしょうか。



…つまりゴン太に対しては、こちらの意思(しーー!!だめ!など)
分かりやすくビシッと瞬時に伝えた上で、
それ以上は反応しない(無視する)ということが、
1番効果的だったのです。

皆さん、ここで以前に踏まえたゴン太の性格を覚えていますでしょうか。

そう、『無駄なことはせぬ』です。

これは、柴犬全般的にそうなのか分かりませんが、
つまり『ダメとわかったらさっさと諦める』という事でもあるのです。

これには最初に言ったように、①の無視する、
だけでは不十分だったのです。

子犬ギャン太に対しての正解は、
まさかの①無視する+③叱る(伝える)であり、



『話せば解る』



ということだったのです。



柴犬はたとえパピーで言葉は分からなくても、
特に相手の意思を感じとる能力が優れているのかもしれません。

日本犬なだけに『空気読む』みたいな…。
実際そういう側面は柴犬にあると言われています。
それは独特の賢さでもあると思います。

逆に言えば分からない、納得できないことには、絶対諦めません。
ここまでで10日ほど経過していましたが、
それ以上でも鳴き続けたかもしれません。

粘り強く、頑固と柴犬の性格はよく言われてたりしますからね。
子犬の頃からその資質を発揮しているのかもしれません。

なんで無視すんだよー!意味分かんないんですけどーー!!』

といったところでしょうか…。


この後も、まだ鳴くことはあるのですが、
同じように『しっ!』と口元に人差し指を当てるとピタリと鳴き止み、
段々と日が経つにつれて鳴くことは無くなって行きました。

もう、こたつ布団を掛けなくても大丈夫です。

なお、④、⑤については、同時進行で試してはみたのですが、
正直目に見えるような効果は、ギャン太に対しては無かったです。
(特にアロマスプレーは匂いが嫌いなのか興奮して逆効果だった)

ただ、他のワンちゃんには効果あるかも知れませんので、
色々試してみるといいかもしれませんね。

まとめますと、大事なのは結局、
そのワンちゃんの性格や欲求にどれだけ気が付くことが出来るか、
また、それに対して何が合うのか合わないのか、
を見極めることだと思います。

サイトや育犬本に書かれてるようなことは参考にはなっても、
それだけだと、無理な場合も多々出てくるように思います。

これはなかなか難しいことだと思いますね。
想像力を働かせて、人以外の気持ちを汲み取る訳ですから。
飼い主側にも特に最初は忍耐が必要だと思うんです。

こんなに犬を飼うのが大変だと思わなかった…、
なんでうちの子だけ出来ないの?

…など色々思うことがあるかもしれません。

でも、最初からなんでも完璧!はほとんどの人が無理なんです。
柴犬だけではなく、どのワンちゃんもみんな
結構な個性があると思いますからね。

しかし、それが段々とお互いが解り合える存在になっていく、
必要な過程なのだと思っています。

さて、シリーズ全4回でお送りしてきました、
子犬の『ギャン鳴き』考察はいかがでしたでしょうか?

初ブログなので、文章が下手くそで
なかなか読みづらかったかもしれません。

今後、もっと分かりやすく
なるべく役に立つような柴犬ブログにしていきたいと思いますので、
また遊びにきてくださいね。

次回からのテーマは子犬のトイレのしつけや、
甘噛みについてなど書いていきたいと思います。


ではまた~!



はしゃぐ。








0 件のコメント:

コメントを投稿